グリーンベイ・パッカーズ ニュース

2004年2月15日

Cマイク・フラナガンのプロボウル日記 4

プロボウルがヒートアップしてくるのは第4Qからだと聞かされてはいた。今年はちょっとそれが早まったが、確かに第4Qの盛り上がりは相当なものだった。アロハ・スタジアムのお客さんはビッグプレーを見に来ているのであって、ディフェンス合戦は望んでいない。先週末の試合は、まさにその通りだった。試合最初のプレーでQBマクネアからWRチャド・ジョンソンへ90ydsのロングボムが決まり、終わってみれば55-52だ。

NFC選手たちの気持ちがそうだったのか、アンディ・リードHCの意思が浸透したせいかはわからないが、AFCチームが立て続けに得点した時も、我々はパニックにはならなかった。盛り返すだけの得点力が自分たちにあるのはわかっていたからだ。もちろん、勝っても負けても構わないプロボウルだからリラックスしていた、ということもある。試合の前、リードHCも全員に向かって「さあフィールドに出て楽しんでこようじゃないか」と言ってくれたしね。

だからと言って、僕らが気楽な気持ちでフィールドに立っていたというわけじゃない。そんなことではフットボールはプレーできないし、ケガをしてしまいかねない。それにNFLの選手たちは自尊心が大きい。誰もが負けたくないし、ぶざまな姿を見られたくない。それに、勝とうとせずにただ楽しむなんてできっこない。僕らにとって勝利が全てなのだから。

だから、最初のスナップから最後のプレーまで、ハードにプレーした。ただ、本番の試合と違うのは、プロボウルではホイッスルが鳴るまでプレーする、という点だ。普段の試合では、ホイッスルが鳴っても小突きあったり、パイルの上にダイブしたり、カットブロックをしたり、ということがあるけど、プロボウルではそれはない。こちらから仕掛けない限り相手も相応の敬意を払ってくれるし、仕返しされる心配もない。

最初はパッカーズから4人が出るはずだったけど、DEシメオン・ライスが外されて、DEカビーア・バジャ=ビアミラが出場することになった。カビーアが来ると聞いたとたん、僕がOTジョナサン・オグデン(BAL)に言ったのは、「キミのバケーションも終わりだな!」っていうことだ。カビーアはフルスピードしか知らないし、それは時速400マイルなんだ。オグデンには、「最低一つはサックを許すだろう」と僕は言ったけど、彼は信じなかった。でもけっきょく彼は2サックを許した。カビーアに抜かれた時、オグデンはかなり怒ってた。だから、選手が試合内容など気にしてないなとどは思わないでほしい。

僕はと言えば、センターだけでなく、ロングスナッパーとしてもプレーした。これまで本番でやったことはなかったし、これからもないだろう! ほんとに下手くそなんだ。ただ僕はマット・バーク(MIN)よりマシだから担当しただけだ。出来はまずまずだった。パントをブロックされたけど、それは僕のミスじゃなかった。まあ、(シーズン中と違って)相手がラッシュしてこないから、プレッシャーは少なかった。

プロボウルでプレーするという経験は初めてのことだけど、正直言って、タレントのレベルは普段の仲間たちとそれほど変わりはない。だって、僕らは毎日カビーア相手に練習してるわけだ。隣にはマルコ(リヴェラ)がいる。アーマン(グリーン)のためにブロックする。ブレット(ファーヴ)にスナップする。彼らはみなプロボウラーなんだから。でも、他のチームの選手たちと、個人的に知り合えたことは素晴らしかった。

プロボウルを経験できたことは嬉しいし、また是非出てみたい。だけどそれよりも、出る資格が十分ありながらチャンスをもらえなかった選手が、出られたらいいと思っている。例えばLGマイク・ウォール。彼は本当にプロボウルにふさわしい選手だ。僕らはポジションが違うから票の奪い合いになるわけじゃないけれど、僕自身がもう一度出るよりも、彼がプロボウルに出てほしい。長くプレーする選手なら、一度はプロボウルに値するシーズンを過ごしているはずだ。でも大多数の選手はそれを経験するチャンスがない。残念なことだ。

僕の今回の経験を振り返ってみると、試合そのものよりも家族や友人と過ごしたことの方が思い出になるだろう。両親と妹、グリーンベイでの友人たち、(オフに住んでいる)ラスベガスの友人たち。これだけの人数で一緒に楽しめるというのは滅多にないことだが、それがハワイで実現できた。僕のキャリアの中で、プロボウルを経験できたのは素晴らしいことだったが、みんなでこのような経験が出来たことの方がもっと意味がある。

カテゴリ : Player