過去の記事 |
2004年 >
12月 >
Notebook: TEマキュー昇格
グリーンベイ・パッカーズ ニュース
2004年12月23日
- WR不足に対応するため、パッカーズはプラクティス・スクワッドのTEショーン・マキューをロースターに昇格させた。マキューはペン州立大から今年のドラフト7巡でタイタンズ入りしたが、開幕ロースターに残れず解雇されている。大学時代はむしろFB経験の方が豊富で、TEとしては未熟かもしれない。スピードはさほどないブロッキングTEのタイプ。
- マキューの昇格は2番手TEベン・スティールをレシーバーとして使うためなのか、まだよくわかっていない。来春にはフランクスとマーティンが両方ともFAとなることに備え、若手TEたちの可能性を見極めようとする意図があるのかも。
- TEマキューと入れ替わりにLBニック・ロジャースが解雇された。LBディッグス復帰の見通しが立ったためかもしれない。
- WR不足への対応は、プラクティス・スクワッドからWRアンドレ・サーマンを昇格させるか、RBトニー・フィッシャーをレシーバーとして使うか、どちらかになるだろうという見方が強くなってきた。
- 病院で2晩過ごしたWRロバート・ファーガソンは火曜日に退院。水曜日にはチーム施設に顔を出す予定だが、金曜日のヴァイキングス戦の欠場は決定している。
- WRファーガソンにケガをさせたSドノバン・ダリウスに対するNFL側の処分は、$75,000ドルの罰金、出場停止処分なしと発表された。その通達の中でNFL側は、"you
violently and unnecessarily struck your opponent in the neck and head area with your forearm." と理由を説明し、もし次にこのような反則を犯したら、出場停止を含めたより厳しい処分を科すだろう、と述べている。
- この2試合、足首の捻挫のため先発を退いていたCグレイ・ルーガマーだが、ヴァイキングス戦から先発復帰の見込み。「いま僕に分かっている限りでは、グレイを先発させるはずだ。僕は、彼が100%に戻るまでの一時的な代役だと言われていたからね」とCスコット・ウェルズ。
- QBブレット・ファーヴはジャガーズ戦で左手の親指を痛めたが、プレーには支障ないとのこと。
- ジャガーズ戦で首を痛めて一時退場したDEカビーア・バジャ=ビアミラだが、火曜日の練習には参加している。
- 先日のMIN@DETの最後、スナップミスによってライオンズは敗れた。それについてKロングウェルは、自分はロングスナッパー(ロブ・デイヴィス)とホルダー(Pブライアン・バーカー)に恵まれているおかげだ、と感謝の意を示している。「ロブは最高のロングスナッパーだ。彼のスナップが安定しているために、誰も存在に気がつかないほどだ。それにホルダーがバーカーであれば、あのライオンズのスナップミスもきちんとさばけただろう」