75人から53人に減らす最終ロースターカット期日を迎え、パッカーズは下表の19人の解雇と3人のインジャリーリザーブ入りを発表した。「最終ロースターカット」とは言うものの、いま勝ち残っている53人でそのまま開幕を迎えるわけではない。解雇された選手(NFL4年未満)は日曜正午(東部標準時)までウェイバーにかけられ、複数球団が獲得を希望したら昨年の順位が低い方に優先権がある。日曜正午が過ぎると全くのフリーエージェントとなり、プラクティス・スクワッドに入れることも可能になる。
LBが7人なのにDTが3人、といったアンバランスな布陣は、「人数だけ揃えることはせず、ポジションに関係なくベストの53人を残す」というトンプソンGMの方針の表れ。毎年開幕前に2、3人の入れ替えを行うので、ポジション枠のデコボコはそこで修正する可能性が残っている。
ロングスナッパーの座を確実にしていたJ.J.ジャンセンは、プレシーズン最終戦でヒザを負傷してインジャリーリザーブ入りしてしまった。そのため、ロングスナッパーは開幕までに必ず補強することになる。
Packers 2008 Final Roster Cuts | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | Name | College | Exp. | 備考 |
RB | Vernand Morency | Oklahoma State | 4 | ドラフト外ルーキーのランプキンに敗れ去る |
RB | Noah Herron | Northwestern | 4 | 同上 |
FB | Corey White | Alabama-Birmingham | 1 | 昨年プラクティス・スクワッド |
WR | Johnny Quinn | North Texas | 1 | 6人枠なら残るチャンスもあったが |
WR | Brett Swain | San Diego State | R | 7巡指名選手だがこれといった取り柄なし |
WR | Jake Allen | Mississippi College | R | ドラフト外ルーキー |
WR | Taj Smith | Syracuse | R | ドラフト外ルーキー |
TE | Joey Haynos | Maryland | R | ドラフト外。キャンプではむしろフィンリーより良かったのでプラクティス・スクワッドが有力 |
OT | Orrin Thompson | Duke | 1 | 兄弟ロースター入りならず |
OG | Ryan Keenan | Northwestern | 1 | 昨年プラクティス・スクワッド |
C | Brennen Carvalho | Portland State | R | ドラフト外ルーキー |
DT | Daniel Muir | Kent State | 2 | 昨季ロースター入りしたが今年は期待外れ |
DT | Conrad Bolston | Maryland | 1 | 昨季途中にロースター加入 |
DT | Alfred Malone | Troy | 1 | 昨年プラクティス・スクワッド |
LB | Danny Lansanah | Connecticut | R | ドラフト外ルーキー |
LB | Spencer Havner | UCLA | 1 | 昨年プラクティス・スクワッド |
CB | Joe Porter | Rutgers | 1 | 昨年プラクティス・スクワッド |
CB | Scorpio Babers | Sam Houston State | R | キャンプ中に加入 |
S | Tyrone Culver | Fresno State | 3 | ペプラーとの4番手S争いに敗れる |
To Injured Reserve | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | Name | College | Exp. | 備考 |
C/G | Junius Coston | North Carolina A&T | 4 | キャンプ不振のうえにヒザのMCLをケガ |
DT | Rodney Allen | Kansas | R | キャンプ中に加入したが手を負傷 |
LS | J.J. Jansen | Notre Dame | R | ロングスナッパーの座を確保していたのにプレシーズン最終戦でヒザのケガ。手術も |