過去の記事 |
2008年 >
01月 >
Notebook: かなりの低温予想
グリーンベイ・パッカーズ ニュース
2008年1月17日
- weather.comの週末天気予報。現時点での予報は、晴れときどき曇り、降水確率10%。最高気温-16℃、最低気温-17℃とクソ寒くなりそう。風速は5mほどでまずまず。木・金・土で降雪は終わると予想されているが、先週もその予報が大ハズレだったので今度はどうなるか。
- ランボーフィールドの低温記録リストはこちら。天気予報どおりになれば、今度のNFC決勝はトップ10入りすることになりそう。ダントツ1位は40年前のアイスボウルの-25℃(華氏-13度)で、これはNFL史上最低気温でもある。
- NFC決勝の正確なキックオフ時刻は米東部標準時で午後6時42分。日本時間では月曜朝8時42分。FOXの放送席はもちろん、トロイ・エイクマンとジョー・バックの1stチーム。日本ではGAORAで生放送され、NHK- BS1や日テレG+でも録画放送がある。
- CBチャールズ・ウッドソンはレイダーズの一員として、5年前のスーパーボウルでバッカニアーズに敗れている。「いつもあのスーパーボウルを振り返っては、自分はもっと違うプレーができたんじゃないかと思い返している。もう一度スーパーボウルに戻って、試合に勝つことを楽しみにしているんだ。プレーオフの雰囲気はやはりいいね。毎年出られていたらと思うよ。そうすれば毎年スーパーボウルに行くチャンスがあるわけだから。長いこと離れていたから、プレーオフに戻れていい気分だ」
- ジャイアンツがアウェーでの環境に適応して勝ち上がってきたことについてマイク・ストックSTコーチ。「理解していない人たちが多いが、北のチームが暑さの中でプレーすると、けいれんなど様々な問題が起こるものだ。彼らはフロリダに行って、暑さの中で、優秀なタンパベイを破ったんだ。非常にタフだよ」
- 火曜朝10時から行われたランボーフィールドの公募雪かき(写真)には、定員300人に対して800人がつめかけ、3時間半も早い朝6時半から並んだ猛者もいた。パッカーズの設備担当によると、雪かき作業には300人が最も効率がよく、それ以上だと互いの邪魔になってしまうとのこと。
- 地元警察によると、今回のNFC決勝はふだんの試合よりもさらに厳しいセキュリティ基準が適用されるとのこと。
- チケット価格が高騰しており、パッカーズ公式のブローカーEventUSAで見ると、最も安いエンドゾーン席でも$550ドルの値がついている。レギュラーシーズンの約2.5倍から3倍といったところか。
- カウボーイズ敗戦の報とともに地元ホテルがまたたくまに予約で埋まったのは言うまでもないが、アパレル等パッカーズグッズの売れ行きも猛烈で、まるで毎日がゲームデイのようだ、と地元ショップはほくほく顔。数年前の試算ではパッカーズのホームゲーム1試合の地元経済波及効果は$4ミリオンと見積もられていたが、今回はプレーオフでファンの盛り上がりがものすごいことを考えると、その数字を大幅に上回る効果が見込めそうだ。