過去の記事 |
2006年 >
03月 >
FA Notebook: LBレノンはライオンズへ
グリーンベイ・パッカーズ ニュース
2006年3月23日
- Journal Sentinel紙によると、LBベン・テイラー(CLE)はブラウンズとパッカーズのオファーを検討中とのこと。パッカーズはスターターとしてオファーをしているが、1年契約ではその気持ちが表れていない、と代理人は不満な様子。「ベンはスターターとしてここに来ようとしている。それならスターター・マネーをオファーしてほしいというのがこちらの希望だ。まあ決めるのは向こうの権利だがね」
- LBパリス・レノンはライオンズと契約。Journal Sentinel紙によると$1ミリオン級の契約ボーナスとのこと。昨年はLBディッグスに代わって12試合に先発したレノンだったが、今春のパッカーズは全く再契約の動きを見せなかった。
- FBウィリアム・ヘンダーソンがパッカーズと結んだのは総額$2.09ミリオンの2年契約と判明。契約ボーナスはなく、かわりに今年のロースターボーナスととワークアウトボーナスがそれぞれ$250,000ドルと$105,720ドル。ベースサラリーが$81万ドルと$82万ドル。やはりトップヘビーで来年のキャップヒットが少ない内容となっている。
- WRアントニオ・チャットマンがベンガルズと結んだのは総額$1.5ミリオンの2年契約で、インセンティブを達成できれば$2ミリオンも可能とのこと。
- RBナジェ・ダヴェンポートは火曜日にドルフィンズを訪問した。RBリッキー・ウィリアムズが出場停止処分を受けた場合、ドルフィンズはRBロニー・ブラウンの控えが必要となる。
- パッカーズからFAとなっているG/Cグレイ・ルーガマーだが、パッカーズから再契約の話は全くなく、チームを去るのは確定的、と本人が認めている。
- DTグレイディ・ジャクソンはDTピケットの契約内容について、「すごくいい契約だ」と語り、自分の方がいい選手だと思うかと聞かれると、「もちろんそう思ってるよ。そう思わない?」。パッカーズとの再契約を諦めた彼は、木曜日にファルコンズを訪問の予定。
- 先週パッカーズが獲得したWRハリー・ウィリアムズだが、検査の結果ヒザの関節鏡手術が必要とパッカーズ側は判断、放出したジェッツにいわば「返品」の形となった。代理人によると、ジェッツ負担で手術をすることになるだろう、とのこと。
- QBアーロン・ロジャースのカリフォルニア大でのチームメイト、TEギャレット・クロスが再びパッカーズに戻ってくることになった。クロスは昨年春にドラフト外でパッカーズに入団したものの、7月末のキャンプ入り直前に個人的理由でチームを離れ、引退扱いとなっていた。「われわれ誰もが、これまでに過ちを犯してきた。若者が自分の意思で去ることも、また復帰を試みることも、私は尊重する」とマッカーシーHC。